予防歯科とは
痛くなってからでは無く、痛くなる前に という姿勢を目指して
予防歯科とは、虫歯や歯周病に限らず、口の中のあらゆる所を検査します。
たとえば、顎の骨や顎関節をはじめ、舌の粘膜の状態、噛み合わせや歯並び、唾液の量や質など、細かい検査を定期的に行うことにより、見落とされがちな口の中の疾患を早期に発見することができます。
また大きな効果として、自分の口の中の状態を正しく知ることで、口の健康に対する意識が高まるという事があります。
検査だけでなく今後の生活での注意点や、その人にあった歯磨きの指導ができます。
早期発見、早期治療につとめ、もとから虫歯をつくらないようにするための知識の習得と意識の改善、これが最も重要なのです。自分の歯は自分で守りましょう!
プロケアとホームケア
お口を健康に保つためには、ご家庭でのホームケアと歯科医院で行うプロケアと両立させることが必要です。
プロケア ~歯科医院でのお手入れ~
歯のクリーニング
専用の器具を使ってご家庭での歯磨きでは落としきれない汚れ(バイオフィルム)を落とします。
むし歯や歯周病の予防になるだけでなく、歯が本来もつ白さや輝きを取り戻すことができます。
歯石の除去
プラークが石のように固まってしまったものを歯石といいます。
強力に歯にくっついているため、歯磨きでは落とすことが出来ませんから定期的に歯科医院で専用の器具を使って落としてもらいましょう。
フッ素塗布
家庭では使えない高濃度のフッ素を塗布します。
低濃度のフッ素が入った家庭用の歯磨剤と歯科医院での高濃度のフッ素塗布を組み合わせていくと効果的です。
歯磨き指導
ご家庭でのお手入れをより良く行うために、あなたのお口に合ったお手入れ方法をご案内します。
ホームケア ~家庭でのお手入れ~
歯磨剤
歯磨剤は汚れを落とすという目的の他に、むし歯や歯周病などを予防する薬用成分を歯や歯肉に作用させるという役割があります。
薬用成分の含まれたものを使用するようにしましょう。
むし歯予防には特にフッ素が有効です。
洗口剤(うがい薬)
洗口剤は、歯ブラシが届きにくい歯と歯の間や歯肉の境目の細菌を殺菌します。
また、プラーク(歯垢)をつきにくくしたり、むし歯や歯周病、口臭を予防するのみの有効です。
フッ素の入った洗口剤は特にむし歯予防効果が高いので、お子様におすすめです。
- 歯ブラシに1cm以上(1g以上)の歯磨剤をつける。(6歳未満では5mm以下)
- 歯磨き前に歯磨剤をお口全体に広げてから歯磨きをする。
- 歯磨剤を吐き出さずにコップに1cmくらいのお水で1回だけ30秒間ブグブグうがいをする。
専門家による歯科医院でのお手入れ(PMTC)
プロケアは、あなたが生涯にわたって健康なお口を保てるよう、下記の内容をあなたにとって最適なタイミング、頻度で行っていきます。
PMTCとは?
PMTC は Professional Mechanical Tooth Cleaning の略で、歯科医師、歯科衛生士のように特別な訓練を受けた専門家(Professional)により、器具(Mechanical)とフッ化物入りペーストを用いて、全ての歯面(Tooth)の歯肉縁上及び縁下1~3mmのプラークを機械的に除去(Cleaning)する方法です。
PMTCの治療手順
1. 治療計画 | 歯の染め出し検査などを行い、お口の中を診査して、現在のお口の状態を説明し、今後の治療方針をご相談します。 |
---|---|
2. 歯石除去 | 専用の器具を使って歯石を細部までとります。 |
3. 着色除去 | 重炭酸ナトリウム塩を専用の器具から吹き出して、歯の表面のヤニや茶渋などの着色をとります。 |
4. 研磨(ケンマ) | 専用のジェル(フッ素配合)を使って、歯と歯の間や表面を1本ずつ丁寧に磨きます。 |
5. フッ素塗布 | 仕上げに、口の中を洗い、歯質を強化するフッ素を塗布します。 |
6. ホームケア | 最後に、家庭でのブラッシングの指導や今後の計画を話し合います。 |
スケーリング・ルートプレーニング(SRP)とは?
歯に付着したプラークや歯石、その他の沈着物などを器械的に除去する事です。
汚染された根面のセメント質や象牙質を除去して、硬くなめらかな根面にすることです。
両方の操作で歯肉の炎症はなくなり、歯周組織がさらに破壊されるのを抑制します。
SRPは患者様の負担もあり、一般的に1回の治療で 4~6歯 の範囲で行います。